百聞は一見にしかず。ここが良い・ここが悪い「使ってわかった!」実際の利用者の声を集めています。

実際のユーザーが教える口コミレビュー&評価

通信系    ,

dカードの口コミレビュー&評価

更新日:

49件の口コミレビュー&評価
4 平均評価:4/5

dカードの口コミ・レビュー

  1. 2018年8月10日12:14 PM
    scramble610さん の口コミレビュー&評価
    世代 : 40代
    性別 : 男性
    タイトル :

    携帯がドコモならdCARD です。

    ここがGood! : 携帯を買い替えた時に契約しました。携帯と同時に契約出来たので書類も少なくスムーズに契約できました。 家に光回線も入れたので支払いは固定回線、携帯電話をdCARD から引き落としているので、ポイントが毎月勝手にたまります。 他にも歩いてオトクというアプリや、ドコモのゲームなどでポイントがたまり重宝しています。 この前ガード会社からお得なサービスを連絡してもらい、とても親切な応対でした。 田舎なので貯まったポイントを使える所が少ないのがネックです。 使うのは主にローソンです。 ETCカードもセットできました。 今現在、使いずらいとかはなくポイントも順調に貯まるので、困った事はありません。
    ここはイマイチ : 前の質問の中にも書いてしまいましたが、使える店舗は多いと思いますが、田舎にはそれらのお店、百貨店などがないんですよ。 カード使うために遠くへ買い物に行く事もないですよね。 コンビニも以前はローソン以外を使っていましたが、今はほぼローソンですね。 近所にあって助かりました。 ポイントに期間用途とかいうのがあり3ヶ月位で失効してしまうポイントがあります。 なぜ失効が早いのかいまいち分かっていません。 ちょっとややこしいです。

     918585849925

    評価: 4


  2. 2018年8月10日12:04 PM
    chika34さん の口コミレビュー&評価
    世代 : 20代
    性別 : 女性
    タイトル :

    ドコモユーザーでなくても、おすすめの一枚です。

    ここがGood! : ドコモユーザーの為、携帯料金の支払いや、契約の更新でポイントが貯まり、貯まったポイントは料金の支払いや機種変更などに使える。 ローソン、マクドナルドでdカードで支払うと3%キャッシュバックされる点。 ポイントは、街での買い物でも(マツモトキヨシや東急ハンズや高島屋など)貯まる。 年会費は、1年間に1回でもカードの利用があれば無料になる。 d払いといって、提携している通販サイトや実店舗でもポイントを使って買い物ができる。
    ここはイマイチ : ポイントが貯まる店舗が(例えばスーパーマーケットや百貨店等)もっと増えれば良いなと思う。 だが、今まで持っていたカードの中でも、楽天カードにならんでポイントも貯まりやすく、ポイント3倍などのキャンペーンや期間限定ポイントのプレゼント等、企画が多いので持っていて楽しいカードです。 年会費もかからないので、今のところ持っていて不満はありません。むしろ、所持してるカードの中で一番使いやすくメインで使っているカードです。

     827139033935

    評価: 5

  3. 2018年8月10日12:03 PM
    takutaku129さん の口コミレビュー&評価
    世代 : 40代
    性別 : 男性
    タイトル :

    dポイントを使える店が増えてきているのでかなりオススメ。

    ここがGood! : dポイントが色々な店で貯めたり使ったりできる。 アマゾンでd払いが選択できる。 dポイントのキャンペーンがたくさんあり、ポイントのプレゼントが多い。 iphone でのおサイフケータイに対応してるので便利。 財布を家に忘れても不便なことがあまりない。 インターネットでログインすると、利用状況が確認できるので良い。 カードのデザインはシンプルでかっこいい。 年会費が無料。 キャッシングが使える。 携帯のキャリアがドコモなのでとにかくポイントがどんどんたまる。
    ここはイマイチ : dカードを使っていてあまり不便な点、よくない点を感じかことはないが、しいて言えば、以下の点。 以前使っていたカードでは、今月使いすぎたと思った時は、支払い月を最大6ヶ月先に延ばすことができた。リボや分割は、いつまでも支払っている感じが嫌いなので後から一回払いはかなり重宝していたが、dカードには後から一回払いへの変更ができないのが残念。 あと、dカードだからと言うわけではないかもしれないがキャッシング時の手数料が高い。もっと安くすると、使いやすいのだが。

     150376637931

    評価: 4


  4. 2018年8月10日12:02 PM
    niconikopochiccoさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 30代
    性別 : 男性
    タイトル :

    ポイントは貯まりやすいがリボ払いに注意

    ここがGood! : docomo回線を持っている人はドコモショップで申し込みが出来るので簡単に済みます。年会費は使わなければ発生しますが、docomoのケータイ料金をdカード払いに設定すれば実質的に年会費は永年無料になります。カード自体にiDが組み込まれている為、おサイフケータイの非対応機種でもタッチして決済出来ます。dポイントカードとの一体化しているので加盟店ではカード裏面のバーコードをお店の人に読みとってもらうだけでポイントは貯まります。
    ここはイマイチ : dポイント自体はローソンやマクドナルド等ほぼ全国に広がっていますが、極端に言えばその2社の店舗でしか貯める機会がない、少ないという点です。クレジット払いでもdポイントは貯められますが、現金払いをメインとしている人にとってはお店が限定的というのは良くない点です。 Tポイントのように同じエリア内に貯める、使えるお店がすぐに見つかる、或いはどこのお店で使おうか迷ってしまうぐらいの選択肢がdポイント加盟店は範囲が限定的とも言えます。 リボ払いをかなり推してますが、申込みは簡単でもリボ払いの解除はコールセンターのみしか出来ない点はどうかと思います。 特に自動的にリボ払いになる、こえたらリボは知らぬ間にか限度額に近付くことがあるのでお勧めしません。リボ払いのキャンペーンでボーナスポイントが付く事がありますが、それならローソンの特定商品を買ってボーナスポイントを得る方が堅実的で得策です。

     576355431694

    評価: 4


  5. 2018年8月10日12:02 PM
    Twilight_Sunsetさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 40代
    性別 : 女性
    タイトル :

    年会費は無料ですしVISAがついていて月々のスマホ料金の支払いだけではなく買い物でもポイントが付くのでクレジットカードを1枚にまとめて利用すればドコモユーザーにとってはお得だと思います。

    ここがGood! : スマホがドコモなので、ドコモの契約内容変更やプランの相談など一緒に契約出来るので手軽ですし、契約するにも安心感があります・ほとんど全てのお店で使えますしおサイフケータイと連動させればスマホ1つでコンビニを始め手軽に買い物出来るのがいいです・ポイントを貯めたり使ったりもマクドナルドやノジマ電気を始め少しずつ最近増えて来ているのでポイントを貯めたりポイントの有効期限が切れそうな時もスマホの買い換えだけではなくてお買い物に身近に使えるのが嬉しいです。ピザーラなどのデリバリーにもポイントが使えるので・キャンペーンはあまり気にしていないのでわかりません・年会費は無しです・限度額についても通常の利用では申し分ありません。
    ここはイマイチ : たくさんクレジットカードが増えるのが嫌だと言い方にとってはドコモで手続きのたびにDCMXカードの契約をすすめられるのでわずらわしいかもしれません・クレジットカード自体はほとんどの店舗で利用できるのですが、ポイントを貯めたり使ったり出来る店舗は増えているとはいえ自分が利用したいお店で全て使えるわけではないので正直この店舗で使えないのかと感じることはあります。またデリバリーでポイントを利用する時スマホでネット注文しないといけないのですが、普通のデリバリーネット注文画面ではなく、別の専用サイトから入らないといけないので面倒なためスマホ利用が得意で無い方にとっては使いこなしにくいです

     23020263295

    評価: 4

  6. 2018年8月8日4:04 PM
    re-startさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 50代
    性別 : 男性
    タイトル :

    年会費は少し高いと思うがポイント率は高く、ポイントは貯まりやすい。イオンと提携もしていて買い物でポイントを貯めたり、使えたりできるので良い。

    ここがGood! : 電話代の支払いだけでもポイントが貯まるが、他の公共料金などもまとめて支払いに使うと更に貯まって良い。貯めたポイントを使う際にもカードによってはインターネットで還元手続きをしなければならないような特別な手続きや手間がいらない。イオンと提携していて、イオンでの買い物、食事などの支払いに使うとポイントが貯まり、逆に支払いにもポイントが使えて良い。
    ここはイマイチ : ポイントは貯まりやすいがポイントを使える店が使える店が少なく感じる。特に地方に住んでいる場合には、使える店が限定されてしまい、人によっては使える店がないかもしれない。電話代や公共料金などの支払いでポイントがついて貯まるのであれば、逆に貯まったポイントで、電話代や公共料金の支払いにあてることができればいいと思うが、できない。

     148594088386

    評価: 4


  7. 2018年7月19日1:55 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 30代
    性別 : 女性
    タイトル :

    ゴールドカードになると、さらにお得に使うことができます。ご家族で使う場合にもとてもおすすめのカードだと思います。

    ここがGood! : ポイントが貯まりやすい点が良いです。また、いろんなお店で使える点もとても使いやすいです。 ドコモで契約をしている場合にはドコモポイントにもなるので、ドコモのサイトで買い物ができます。我が家では、子供のオムツやシャンプー、トイレットペーパーなどの雑貨はほとんどdカードで溜まったポイントで購入をしています。
    ここはイマイチ : よくない点としては、年会費が高いことです。ゴールドカードにすると年会費が高くなるのですが、ポイントがたくさんたまるので最終的には特になるかな?と思って使っています。あとは、家族カードにすると一緒に使えますし、特にこれといったおすすめできない理由は思い当たりません。支払いのほとんどをこちらのクレジットカードにするとすぐにポイントがたまります。

     549072215543

    評価: 5

  8. 2018年7月12日12:08 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 30代
    性別 : 女性
    タイトル :

    ケータイがドコモの人には、とてもおススメです。

    ここがGood! : ケータイはドコモを契約しています。年会費はそのカードを1度でも使用すれば必要ありません。私は、ケータイの支払いなどに使用をしています。使ったら100円で1ポイントのポイントが貯まります。そのポイントでいろいろな物を買うことができます。使用できる店舗が限られていますが、最近は増えてきています。ローソンが職場の近くにあり、お昼ご飯などを買いに行きます。そのときポイントが貯まっていればそのポイントでご飯を買うことがあります。とてもお得です。
    ここはイマイチ : カードのデザインに使われているキャラクターがあまりかわいいと思いません。楽天みたいなかわいいパンダのキャラクターだったらいいなと思います。他には、ローソン以外のコンビニでも使用できれば嬉しいです。職場の近くにローソンはありますが、家の近くにローソンはありません。そのためポイントでの商品の購入はできません。これからは、ファミリーマートやセブンイレブンでも使用できるようになってくれればとても嬉しく思います。

     635878226262

    評価: 4


  9. 2018年7月12日11:59 AM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 30代
    性別 : 女性
    タイトル :

    携帯会社のポイントが貯まりやすいカード

    ここがGood! : コンビニでもポイントがたまる 貯まったポイントが携帯料金に還元できる 携帯のバーコード表示でカードがなくてもポイントがたまる ポイントが貯まりやすいようなポイント倍のキャンペーンがある 携帯料金をクレジット払いにすれば年会費が無料 会員用のクーポンがある 海外でも使える ファストフード店でポイントで購入できる、またはポイントがたまる カードのランクが上がると更にポイントがたまりやすくなる 家族カードがある リボ払いに対応している
    ここはイマイチ : 盤面デザインが少ないので色々な種類があるの選べていいのにと思う etcカードを後から作るときに別途料金がかからなければ作り忘れていた時に助かる カードの登録情報を店舗では更新できないので、カードの発行までに時間がかかるのが困る 使える店舗は多いがポイントが貯まるなどの表示がお店にしてないので分かりにくい(提携店に分かりやすく表示してもらうようにして欲しい) 管理画面の料金明細などもっと見やすいように配慮してほしい

     688418362256

    評価: 4

  10. 2018年7月12日11:59 AM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 20代
    性別 : 女性
    タイトル :

    ドコモショップなどで簡単に審査して作ることが出来る。ポイントを利用できる店舗が限られる。

    ここがGood! : 携帯代金、インターネット回線料、ETCカードも同時契約してるのでETC代などまとめて支払えてポイントも携帯代金の支払い時は通常の口座引き落としよりもポイントがたまりやすい。 最近ではノジマやローソン、マツモトキヨシなどでもポイントが使えて買い物でもポイントもたまるので、買い物の際にポイントの利用をしてお得に買い物ができる。 毎月引き落とされる携帯代金の支払いをdカードにすれば年会費などもかからないし、うっかり使っておらず年会費かかっちゃう!ということもないので安心。
    ここはイマイチ : いくつかポイントが使える店舗はあるけど、あまり飲食店ではポイントを使ったりためたりすることが出来ないのでTカードのようにもっとより多くの飲食店で使えたらもっと便利なのに。とは思います。 あとは、ドコモで扱っているクレジットカードなので、アパレルショップで使える店舗がなく、ドコモの通販サイトでしかアパレル関係でのポイントが使ったり、貯めたりできないのでアパレル関係での取り扱いを店舗で行ってほしいと思う。

     21001613864

    評価: 4


  11. 2018年7月12日11:57 AM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 30代
    性別 : 男性
    タイトル :

    ドコモユーザーにお勧め

    ここがGood! : 自分はドコモユーザーなのでためたポイントを通話料や付属品の交換に使用することができる。問い合わせ時の対応も丁寧だし、インターネット上でいろいろな変更や問い合わせ、操作が充実している点も評価できる。なによりも、ネット上で使用できる金額、当月の支払金額、さらには来月の支払金額や過去の支払金額も検索できるのは非常にありがたい。あと、ポイントが貯まるショッピングの手段が非常に多い。2倍キャンペーンもしていることが多い。
    ここはイマイチ : 問い合わせ時に電話がなかなかつながりにくい。あと、どうでもいいキャンペーンの電話がうっとおしい。はがきもそれなりに届く(それだけならいいのだが)が、その届いたはがきの内容の確認や提案をいきなり電話をかけてきて言われるので、仕事中や用事をしているときは非常にイライラする。はがきでこちらから電話をするようなシステムに変えてほしいとそのときつい言ってしまったことがある。それさえなければ本当に万能だと思う。

     846519484684

    評価: 4

  12. 2018年7月12日11:56 AM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 50代
    性別 : 男性
    タイトル :

    一人なら作るべき。家族割のひとは問題あり

    ここがGood! : 使用してポイントがたまるお店が多い。携帯の支払いをこのカードでおこなっているので、カード自体を使わなくても自然とポイントがたまる。Dポイントの会員なのでゲームなどでためたポイントも、カードで使用できる。年会費は無料なのでドコモを使用している人はカードを作るべきでしょう。ポイントはWEBからでも確認できるし、ローソンやマクドナルドでポイントが使えるのと、ためることができるのがとっても良い。カードのデザインもよい
    ここはイマイチ : Dポイントのカードなのですが、家族共通で携帯の支払いをする家族割に入っています。それはそれで大変お得な割引サービスなのですが、Dポイントが家族全員の共通となってしまっている。電話番号によって分けるべきだ。ドコモのシステムはおかしい。他の家族もカードを持っているので、私がお金を払ってためたポイントを使われてしまう。携帯からでもポイントが使えてしまう。せっかく内緒でゲームやクジで増やしたのに家内に使われた。

     8242937047

    評価: 2

  13. 2018年7月12日11:55 AM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 40代
    性別 : 女性
    タイトル :

    docomoユーザーなら使い勝手がいいです。

    ここがGood! : docomoのカードなので、携帯電話がdocomoなら色々お得な所っていいと思います。 特にdカードGOLDにすると、年会費は別にかかりますが、月2万くらい使うひとなら、ポイントの還元率がいいので、 年会費分のポイントはたまりますし、断然GOLDの方がおとくですね。 元々docomoだったからなのか、審査も通り安かったと思います。 金額によって、いろいろステージが別れていて、プラチナステージになると、応募できる懸賞も豪華でした。
    ここはイマイチ : 正直docomo以外の人にがこのカードを使って、何かメリットがあるのか正直わりません。 dカードのGOLDじゃない方は、ポイントの還元率が悪くなってしまったので、あまりポイントがたまりません。 かと言ってすぐにGOLDに替えれる訳でもなく、当たり前ですが、新たに審査されます。 わりかしこちらは審査が通りにくかったです。でもdocomoショップに行くと、やたらとGOLDに変更しろと勧誘されます。 毎回なので、若干うっとうしいです。

     339257514949

    評価: 4


  14. 2018年7月12日11:55 AM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 20代
    性別 : 男性
    タイトル :

    一度でも使えば年会費無料というのはすごく魅力的だと思います(シルバーのみ)。

    ここがGood! : 一度でも使えば年会費無料。dポイントもつくし、IDもある。デザインもシンプルでかっこいい。 クレジットカードといえば、ネックなのが年会費です。 dガードの場合、シルバーは一度でも使えば年会費無料。これはとても魅力的なものだと思います。 ゴールドの場合は年会費が1万円程度かかりますが、 そのぶん空港ラウンジが無料で使えたりします。 そして、若い人でも審査さえ通れば手軽にゴールドカードにできるというところは嬉しいかもしれません。 ゴールドカードの所有欲が満たされると思います。 総合的みても、持っていて損はないカードです。
    ここはイマイチ : ポイントが貯まる、使えるという店舗が少ないところ。 dカードを実際使う時は、ポイントがつくお店を利用するのですが、そのポイントがつく店舗が少ないかなという印象です。特に田舎のほうではお店自体がまばらですし、身近にないことも多いです。 カードの契約の際はネットから契約しましたが、細かい項目が多く面倒ではありました。そして、繁忙期だったのかわかりませんが、契約してから1ヵ月ほどしてようやくカードが発行されたのも若干ストレスでした。 コンビニも今のところローソンしか使っていないので、 もっとポイントが貯まる店舗(身近なコンビニ)を増やしてほしいというのが現状としてあります。

     671690033327

    評価: 4


  15. 2018年7月12日11:51 AM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 50代
    性別 : 男性
    タイトル :

    年会費無料でとりあえず使えるカード

    ここがGood! : 使うほどdポイントがたまり、毎月の電話料金やちょっした通販にも利用ができる。年会費が無料なのはさらによいが、ポイント還元率がやや低い。クーポンもつきドコモのdショップや様々な提携の飲食店や衣料品など利用や購入時に特典がつく。カードデザインもシンプルで銀行のキャッシュカードと間違えそうだが、それはそれで良い。海外特に韓国でも使えて、出張中現金不要でとても便利だった。webサイトで使用金額も確認できて良い。
    ここはイマイチ : 使った後の支払いタイミングがwebでも店によって月がずれることがあり、計画が狂ってしまうこともある。また年会費は基本無料だが、1年間使わないと、結局、約千円程度会費を取られてしまう。海外保険がしっかりついていない、ポイント還元率も決して満足はできる率ではないなど、年会費が約1万円かかるGOLDカードと比べての特典の差が大きすぎる。支払う会費に見合う使い方をしないと結局はカード維持の為の出費が多くなってしまう。

     787145035674

    評価: 3


  16. 2018年6月11日9:16 AM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 20代
    性別 : 女性
    タイトル :

    ドコモショップなどで簡単に審査して作ることが出来る。ポイントを利用できる店舗が限られる。

    ここがGood! : 携帯代金、インターネット回線料、ETCカードも同時契約してるのでETC代などまとめて支払えてポイントも携帯代金の支払い時は通常の口座引き落としよりもポイントがたまりやすい。 最近ではノジマやローソン、マツモトキヨシなどでもポイントが使えて買い物でもポイントもたまるので、買い物の際にポイントの利用をしてお得に買い物ができる。 毎月引き落とされる携帯代金の支払いをdカードにすれば年会費などもかからないし、うっかり使っておらず年会費かかっちゃう!ということもないので安心。
    ここはイマイチ : いくつかポイントが使える店舗はあるけど、あまり飲食店ではポイントを使ったりためたりすることが出来ないのでTカードのようにもっとより多くの飲食店で使えたらもっと便利なのに。とは思います。 あとは、ドコモで扱っているクレジットカードなので、アパレルショップで使える店舗がなく、ドコモの通販サイトでしかアパレル関係でのポイントが使ったり、貯めたりできないのでアパレル関係での取り扱いを店舗で行ってほしいと思う。

     313714629039

    評価: 4

  17. 2018年6月11日9:16 AM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 30代
    性別 : 男性
    タイトル :

    ドコモユーザーにお勧め

    ここがGood! : 自分はドコモユーザーなのでためたポイントを通話料や付属品の交換に使用することができる。問い合わせ時の対応も丁寧だし、インターネット上でいろいろな変更や問い合わせ、操作が充実している点も評価できる。なによりも、ネット上で使用できる金額、当月の支払金額、さらには来月の支払金額や過去の支払金額も検索できるのは非常にありがたい。あと、ポイントが貯まるショッピングの手段が非常に多い。2倍キャンペーンもしていることが多い。
    ここはイマイチ : 問い合わせ時に電話がなかなかつながりにくい。あと、どうでもいいキャンペーンの電話がうっとおしい。はがきもそれなりに届く(それだけならいいのだが)が、その届いたはがきの内容の確認や提案をいきなり電話をかけてきて言われるので、仕事中や用事をしているときは非常にイライラする。はがきでこちらから電話をするようなシステムに変えてほしいとそのときつい言ってしまったことがある。それさえなければ本当に万能だと思う。

     672873532636

    評価: 4

  18. 2018年6月11日9:15 AM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 50代
    性別 : 男性
    タイトル :

    一人なら作るべき。家族割のひとは問題あり

    ここがGood! : 使用してポイントがたまるお店が多い。携帯の支払いをこのカードでおこなっているので、カード自体を使わなくても自然とポイントがたまる。Dポイントの会員なのでゲームなどでためたポイントも、カードで使用できる。年会費は無料なのでドコモを使用している人はカードを作るべきでしょう。ポイントはWEBからでも確認できるし、ローソンやマクドナルドでポイントが使えるのと、ためることができるのがとっても良い。カードのデザインもよい
    ここはイマイチ : Dポイントのカードなのですが、家族共通で携帯の支払いをする家族割に入っています。それはそれで大変お得な割引サービスなのですが、Dポイントが家族全員の共通となってしまっている。電話番号によって分けるべきだ。ドコモのシステムはおかしい。他の家族もカードを持っているので、私がお金を払ってためたポイントを使われてしまう。携帯からでもポイントが使えてしまう。せっかく内緒でゲームやクジで増やしたのに家内に使われた。

     359322440449

    評価: 2


  19. 2018年6月11日9:14 AM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 40代
    性別 : 女性
    タイトル :

    docomoユーザーなら使い勝手がいいです。

    ここがGood! : docomoのカードなので、携帯電話がdocomoなら色々お得な所っていいと思います。 特にdカードGOLDにすると、年会費は別にかかりますが、月2万くらい使うひとなら、ポイントの還元率がいいので、 年会費分のポイントはたまりますし、断然GOLDの方がおとくですね。 元々docomoだったからなのか、審査も通り安かったと思います。 金額によって、いろいろステージが別れていて、プラチナステージになると、応募できる懸賞も豪華でした。
    ここはイマイチ : 正直docomo以外の人にがこのカードを使って、何かメリットがあるのか正直わりません。 dカードのGOLDじゃない方は、ポイントの還元率が悪くなってしまったので、あまりポイントがたまりません。 かと言ってすぐにGOLDに替えれる訳でもなく、当たり前ですが、新たに審査されます。 わりかしこちらは審査が通りにくかったです。でもdocomoショップに行くと、やたらとGOLDに変更しろと勧誘されます。 毎回なので、若干うっとうしいです。

     389767307753

    評価: 4

  20. 2018年6月11日8:33 AM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 20代
    性別 : 男性
    タイトル :

    一度でも使えば年会費無料というのはすごく魅力的だと思います(シルバーのみ)。

    ここがGood! : 一度でも使えば年会費無料。dポイントもつくし、IDもある。デザインもシンプルでかっこいい。 クレジットカードといえば、ネックなのが年会費です。 dガードの場合、シルバーは一度でも使えば年会費無料。これはとても魅力的なものだと思います。 ゴールドの場合は年会費が1万円程度かかりますが、 そのぶん空港ラウンジが無料で使えたりします。 そして、若い人でも審査さえ通れば手軽にゴールドカードにできるというところは嬉しいかもしれません。 ゴールドカードの所有欲が満たされると思います。 総合的みても、持っていて損はないカードです。
    ここはイマイチ : ポイントが貯まる、使えるという店舗が少ないところ。 dカードを実際使う時は、ポイントがつくお店を利用するのですが、そのポイントがつく店舗が少ないかなという印象です。特に田舎のほうではお店自体がまばらですし、身近にないことも多いです。 カードの契約の際はネットから契約しましたが、細かい項目が多く面倒ではありました。そして、繁忙期だったのかわかりませんが、契約してから1ヵ月ほどしてようやくカードが発行されたのも若干ストレスでした。 コンビニも今のところローソンしか使っていないので、 もっとポイントが貯まる店舗(身近なコンビニ)を増やしてほしいというのが現状としてあります。

     657707287760

    評価: 4

  21. 2018年6月11日8:32 AM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 50代
    性別 : 男性
    タイトル :

    年会費無料でとりあえず使えるカード

    ここがGood! : 使うほどdポイントがたまり、毎月の電話料金やちょっした通販にも利用ができる。年会費が無料なのはさらによいが、ポイント還元率がやや低い。クーポンもつきドコモのdショップや様々な提携の飲食店や衣料品など利用や購入時に特典がつく。カードデザインもシンプルで銀行のキャッシュカードと間違えそうだが、それはそれで良い。海外特に韓国でも使えて、出張中現金不要でとても便利だった。webサイトで使用金額も確認できて良い。
    ここはイマイチ : 使った後の支払いタイミングがwebでも店によって月がずれることがあり、計画が狂ってしまうこともある。また年会費は基本無料だが、1年間使わないと、結局、約千円程度会費を取られてしまう。海外保険がしっかりついていない、ポイント還元率も決して満足はできる率ではないなど、年会費が約1万円かかるGOLDカードと比べての特典の差が大きすぎる。支払う会費に見合う使い方をしないと結局はカード維持の為の出費が多くなってしまう。

     787374952272

    評価: 3


  22. 2018年6月7日12:28 AM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 50代
    性別 : 男性
    タイトル :

    平たい言葉で言うと落とし穴があるカードかな?携帯使用料金の多い人にはお得であろう。

    ここがGood! : ドコモ携帯電話利用者にとってはドコモポイントが貯まる点が一番良いところであろう。ポイント還元率は他社カードと基本同じかと思われるがドコモ使用料金に対しては還元率が10倍。通信料の高騰する現在に於いては少しでもポイント利用にて支払いを安くあげたい次第である。家族の子供がよく使うマクドナルドでポイントが貯まるのも魅力的である。利用中のカードは普通のドコモdカードではなく年会費が必要なドコモdカードゴールドの事ではあるがドコモ使用料金ポイントやその他の店で利用し年会費以上のポイントが四人家族一括請求ならば貯まるから良いではないのか。
    ここはイマイチ : まずは契約時にドコモショップ店員の説明が不十分である。またネット回線もドコモ光にしなければ年会費以上のポイントが貯まらないケースも多い事であろう。一番は説明に於いてドコモ使用料金は10倍と言うが実際は家族一括請求で支払いしてる場合、10倍のポイントは代表回線になっている者の使用料金だけであってその点が誤解を招き安くトラブルも多いようである。結果的なは家族四人でスマホを一番安いプランにドコモ光を使用してれば年会費以上のポイントは貯まるが単独一人契約で使用料金が少なければ年会費を手出ししなければいけないようでまた解約も縛りがあるから難しい感じである。

     212199247721

    評価: 4

  23. 2018年6月5日8:24 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 40代
    性別 : 男性
    タイトル :

    dポイントがたきさんたまる

    ここがGood! : カード発行手続きが楽、dポイントがたまる、ID支払いだとローソンの買い物が3%オフになる、マクドナルドでも使える、IDが使える、ドコモの各サービスと連携できる、キャンペーンが多彩、ETCカードでもdポイントがたまる、dポイントが使える店舗、サービスが増えてるので生活費の足しになる。アプリから管理しやすい。カード発行すると12,000円のキャッシュバックがあった(ドコモ口座経由での申し込み)マツキヨでもdポイントが使えるようになった
    ここはイマイチ : 契約のしやすさは特に不満はなし、使える店舗それなりに多いし使えない店舗があったとしてもID支払いでdポイントがたまることを考えればとくに不満はなし、キャンペーンが多彩ではあるけど何回も応募しても一回もちっちゃい規模のキャンペーンすら当選したことがない。リボ払いもアプリの画面を見る限りわかりやすそう。ユーザーサポートは利用経験なし。docomoのサービスが多すぎていろんなサービスと連携するのはいいがたまに混乱する。

     924341047347

    評価: 5


  24. 2018年6月5日8:23 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 30代
    性別 : 女性
    タイトル :

    貯まるポイントで色々使える

    ここがGood! : ドコモのクレジットカードなので、申し込みがドコモショップでできるし、問い合わせも電話以外に窓口でできる たまるポイントはdポイントなので、ドコモに関わるサービスだけじゃなくて実店舗以外でもオンライン等から加盟店でポイント利用ができること また、カードに非接触のiD機能とポイントカード機能があるのでカード一枚あれば決済もポイントを貯めることもできて、便利 よくキャンペーンが実施されているので加盟店で購入したらいつもの3~5倍のポイントがついたりすること
    ここはイマイチ : カードに非接触のiDでポイントカード機能があるので便利な反面、紛失時利用停止までに使われてしまう可能性がある。 コンビニや自動販売機などの少額決済も可能なのでついつい使ってしまい後日請求内訳を確認すると意外と使ってしまってる事がよくある。 以前はドコモユーザーはポイントの貯まり方が今よりも特典含めてよかったが、年々サービスが悪くなっていってる。 DCMXから始まっているが、DCMXが始まったときのポイント率がよかった。 おそらく特典が減るような気がする。 ゴールド会員ならまだ受けられる特典があるが年会費を払うまでして契約するか迷う

     517878626132

    評価: 4


  25. 2018年6月5日8:22 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 50代
    性別 : 女性
    タイトル :

    DOCOMOを契約、使用している人にはお得なカード。

    ここがGood! : webから簡単入力で申込みができる。年会費は初年度無料で翌年からは一度でも使用すれば、無料なので、特に問題なし。貯めたポイントでDOCOMO商品が購入できたり修理費用などにあてたりできる。 専用アプリで、過去の使用も含め、使用の詳細な明細や、支払額、支払予定額などが一括管理できて、とても便利で使いすぎなども防げる。少し使いすぎて困った時などにも、このアプリで、あとからリボを選択し、簡単にリボ払いに変更することができる。
    ここはイマイチ : DOCOMOの携帯を契約して使用してなければ、なんら特典がないし、現在、DOCOMOを契約使用していたとしても、他社の携帯にのりかえしてしまえば、無意味になる。カードのデザインがなんの特徴もなくシンプルすぎる。 年会費のいるdカードゴールドへの切り替えのお誘いが頻繁にある。関西ではメジャーな交通系カード、pitapaの追加カードがない。1年をとおして、特にお得に感じられるキャンペーンは開催されていない。

     592977874264

    評価: 3


  26. 2018年6月5日8:21 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 30代
    性別 : 女性
    タイトル :

    たまるポイントは幅広く使うことができるdポイント

    ここがGood! : たまるポイントがdポイントとなり、色々なドコモのサービスに利用することができる。 日用品をサイトから購入するときに使ったり、宅配ピザを注文するときに使える。使えるだけじゃなくて貯めることも可能。 決済方法からdカードを選択できて簡単に利用できる。 通常の店舗ではポイントカードが一体化となっているので現金で支払いしても加盟店舗であればポイントを貯めることができる。 また、iD機能もついているのでおサイフケータイがなくてもカード一枚で決済できる。
    ここはイマイチ : 自動販売機含めて手軽に決済できてしまうので、そんなに使った意識がなくても請求額を見たときに一瞬焦ってしまうことがある。 ドコモの利用に対するポイント進呈率がどんどん悪くなっていき、レギュラーカードを持っていたとしてもあまり特典がないように感じる。 支払日が10日で自分の給料日から考えてギリギリになることがある。 キャンペーンが色々あるが分かりにくく、もしかしたらもっとお得になれてたのかもしれないが調べるまでしようとは思えない。

     187425700932

    評価: 4

  27. 2018年6月5日8:20 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 20代
    性別 : 女性
    タイトル :

    ポイント還元率が高いカード。年会費無料なのでおすすめ。

    ここがGood! : ネットで契約できるので気軽にカードが使える カードを使うごとにdポイントが貯まるが、そのポイントが携帯料金のほかにマクドナルド、ローソン、タワーレコード、ネットショッピングなどいろんな場所で使えることができるので非常に便利。 ポイント還元率も1%、またdカードでdocomoの携帯料金を支払うと10%ポイント還元になるので気付けばすぐ貯まるというのもすごく良い点。 通常のカードだと年会費は無料なのもおススメ。
    ここはイマイチ : 女性の目線でいうと、デザインがシンプルすぎてあまりかわいくないなと最初に契約したときに思ってしまった。あとから人気キャラクターのポインコデザインのdカードが登場したが、すでに契約してしまっている人はそのポインコキャラクターデザインのdカードに変更できなかったというのは不満だった。 あとは結婚した際に氏名変更の手続きを書面で行ったが、変更手続きに2カ月ほど時間がかかり、なぜそんなに時間がかかるのだろうと思ってしまった。

     604654544299

    評価: 5


  28. 2018年6月5日7:36 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 40代
    性別 : 女性
    タイトル :

    ドコモユーザーであれば作っておいて絶対に損はしない。

    ここがGood! : ドコモショップですぐに契約できる。年会費が1万円かかる 。携帯料金や公共料金の支払いでかなりのポイントが貯まる。ファーストフードやドラッグストア、ショッピングモールなど使える店がかなり多く使った料金に応じてポイントがどんどん貯まる。dTVやdアニメストアなど有料の動画配信サイト利用でもポイントが貯まり、サイト内のレンタル作品の支払いにポイントが使えて有料作品も実質無料で見られる。ドコモショップの商品も現金で買えばポイントが貯まるし、ポイントでも購入できる。
    ここはイマイチ : 年会費が1万円と少し高い設定なのは否めないかもしれない。ドコモユーザーでない他会社ユーザーは恩恵が少ないかもしれない。海外でのサポートがさほどないので海外旅行を頻繁にされたり出張などで海外にいく事が多い人には少し物足りない思いがあるかもしれない。家族カードも1枚、年会費無料で作る事が出来るが、家族みんなに持たせたいと思うと別途で1万円の年会費がかかる。デザインがとてつもなくダサいのはどうしようもない。

     391454148143

    評価: 4

  29. 2018年5月28日1:34 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 40代
    性別 : 女性
    タイトル :

    ドコモの携帯電話ユーザーには持っていて損はないカード。

    ここがGood! : 以前ドコモの携帯電話を使用していてその時このdカードを作りました。電子マネーIDもdポイントカードも1枚にまとまっているので、例えばマクドナルドでの会計のとき、カード裏面のdポイントカードのバーコードをスキャンしてもらい、そのままIDで決済と、レジ前で慌てることなくスピーディーに会計できるところが気にいってます。今は他の携帯電話会社に乗り換えたので使用できませんが、ドコモの機種だったときは、機種変更の時の本体代や、充電器などの購入の際、ポイントを使用することができたのでお得感がありました。
    ここはイマイチ : 普段から一括払い以外の支払方法はしないし、海外旅行にも行かないので、使いにくいとは感じませんが、ポイントを貯めるというところではあまりお得感が無いと思います。時々キャンペーンの案内などが届きますが、特定の会社やサイトを利用しないとポイントアップしない内容が多いかなと思います。他のカード会社のような分割手数料無料や、イオンやウォルマートのように○%割引…のようなのがあるといいなと思います。あと、dポイントがためるところはある程度増えましたが、使えるところはまだまだ少なく感じます。

     708748441971

    評価: 4

  30. 2018年5月28日1:32 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 40代
    性別 : 女性
    タイトル :

    年会費は高いが、ドコモユーザーにはお得なカード。

    ここがGood! : ドコモの機種変更の時に契約しました。使える店舗が多く、特にマックはよく行くので重宝しています。マックでポイントを使い、現金を使わないので得した気分になります。スマホとインターネットを一緒に使うと、ゴールドカードならポイントがたくさんたまります。ドコモポイントをPontaポイントに移行できて利用しました。また、スタバや商品券に変えることもできます。主契約者には付帯保険があります。ETCカードもあり、もちろんポイントがつきます。
    ここはイマイチ : 契約時にすごく時間がかかります。説明も長く、他にもお得なサービスがあるとプランに入らせようとします。ポイントを他のPontaポイントや商品券に変えるときの手数料が高いので、もう少し安くなると使おうと思うかもしれません。5000Pontaポイントに変えるのに250ポイント取られます。Pontaポイントは年間10000Pontaポイントまでしか変えれません。しかもポイント付与は翌月末になります。ゴールドカードは年会費10000円取られます。ポイントは使えず、現金で引き落としされるので、ポイントが使えたらいいと思います。また、年会費を安くするとか。

     623419931673

    評価: 3

  31. 2018年5月28日1:24 PM
    匿名さん の口コミレビュー&評価
    世代 : 40代
    性別 : 女性
    タイトル :

    年会費は高いが、ドコモユーザーにはお得なカード。

    ここがGood! : ドコモの機種変更の時に契約しました。使える店舗が多く、特にマックはよく行くので重宝しています。マックでポイントを使い、現金を使わないので得した気分になります。スマホとインターネットを一緒に使うと、ゴールドカードならポイントがたくさんたまります。ドコモポイントをPontaポイントに移行できて利用しました。また、スタバや商品券に変えることもできます。主契約者には付帯保険があります。ETCカードもあり、もちろんポイントがつきます。
    ここはイマイチ : 契約時にすごく時間がかかります。説明も長く、他にもお得なサービスがあるとプランに入らせようとします。ポイントを他のPontaポイントや商品券に変えるときの手数料が高いので、もう少し安くなると使おうと思うかもしれません。5000Pontaポイントに変えるのに250ポイント取られます。Pontaポイントは年間10000Pontaポイントまでしか変えれません。しかもポイント付与は翌月末になります。ゴールドカードは年会費10000円取られます。ポイントは使えず、現金で引き落としされるので、ポイントが使えたらいいと思います。また、年会費を安くするとか。

     831138164424

    評価: 3

  32. 2018年5月22日3:34 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 20代
    性別 : 女性
    タイトル :

    上手く使えば便利なカード。

    ここがGood! : ドコモユーザーなのでドコモのアカウントがあればカードの発行は簡単だった気がする。ローソンやマクドナルドなどポイントが貯めやすい、還元されるお店があるので指定の店を良く使う人にはオススメできると思う。シンプルなデザインなので、店舗でカードを出して使用することに、特に抵抗は感じない。ドコモのサイトでキャンペーンを見ることが出来る。dカードのポイントアップモールにAmazonがあるのでAmazonで良く購入する人にもオススメできる。
    ここはイマイチ : 普段国内で使用していて使えなかったことは無いが、クレジットカード、dポイントカード、iD付帯でややこしく感じる事がある。例えばローソンで使用する場合、クレジットカードを店員さんに渡してdポイントの読み取りをする。返して貰ってクレジットカードの機械に通す。の二度手間なので一度で終わらないかと思う時がある。マクドナルドでクレジット払いをしようとしたらi D払いですかと聞かれるのが面倒くさいと感じる時がある。キャンペーンの支払いがi Dだともうよく分からない。気付いたら失効していそう。

     77987754251

    評価: 3


  33. 2018年5月22日3:33 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 50代
    性別 : 男性
    タイトル :

    年会費無料でそこそこ使えるクレジットカード。携帯ポイントとも連動

    ここがGood! : ドコモへの申し込みで契約が比較的簡単に済む。年間で1回でもクレジットを利用すれば、年会費は無料で済む。ポイントがdポイントとして貯まり、携帯料金への充当やその他のネットでの買い物にも利用できる。いろいろな店で使えるクーポンの種類も豊富。ドコモならではの携帯保障や、買い物保険などのサービスもついている。年会費10,000円でGOLDカードにも替えられ、海外保険等のサービスがさらに増えるが、今のところはdカードで十分。
    ここはイマイチ : 利用した店や用途に応じて、使用額の連絡や請求月がまちまちの場合が多く、何月の請求になるかがわかりにくい時がある。また店によっては使用時に暗証番号なして済むケースもあり、サインも求められない場合もあって、紛失時にはすぐ不正使用されてしまう可能性もあるかと不安になる時もたまにある。携帯料金の利用額のポイント還元率もGOLDで申し込まないと10%にはならず、この点は他のカードとはあまり比較はしていないがやや不満があす。

     320291709620

    評価: 4

  34. 2018年5月22日3:32 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 30代
    性別 : 女性
    タイトル :

    年会費は高いですが、その分ポイントが貯まるので最終的にはお得だと思います。

    ここがGood! : 契約した時にdポイントを1万ポイントプレゼントされたのでdファッションでスプリングコートを購入しました。 契約はDOCOMOショップやインターネットから契約できます。 契約する時にキャンペーンが行われているとdポイントをもっと貰えるかもしれません。 携帯会社がDOCOMOな人はDOCOMOの使用料もポイントになるし、DOCOMO光を利用しているともっとポイントが貯まります。 ショップではdカードのゴールドカードをすすめられますが、通常のカードでも5,000ポイントはもらえると思います。
    ここはイマイチ : ゴールドカードを持つと年会費が1万円かかります。 4月に年会費が発生するんですが、私はそこを案内されずに3月に契約したので突然の年会費請求に焦りました。 きちんと案内してくれてれば契約するのを4月以降にしたのにな、と思います。 カードのデザインは自分で選ぶことが出来ないのでかなりダサイです。 他のカードもそこまてデザインが可愛いのはないですけど、dカードはかなりダサイと思います。 DOCOMOのカードなのでもう少しデザイン性があるといいのにな、と思います。

     571334369946

    評価: 4


  35. 2018年5月22日3:03 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 40代
    性別 : 女性
    タイトル :

    ポイント還元率やドコモユーザーであるという点からは悪くないカードと言えそう。しかし利用できる店舗などはこれからもっともっと増やしてもらえると利用の幅も広げやすい。

    ここがGood! : 年会費初年無料でドコモユーザーならポイントが貯まりやすく、携帯使用料やアクセサリー購入にポイントが使えて便利。ローソンなど提携店舗で特典もあり。ローソンでの買い物は3%オフ。カード払いしなくても提示でポイントが貯まるのもいい。普段私はマックでポイント払い出来るのでよく使う。ポイント還元率が1%と比較的高い。楽天、Amazonなどのネットショッピングでは専用サイトを経由すればポイントが最大10.5倍も貯まる。ポイントをiDキャッシュバックに交換することで電子マネーとして買い物に使える。
    ここはイマイチ : 私は普段使うコンビニはセブンイレブンでローソンはほぼ使わない為恩恵を受けにくい。家電製品などの購入では高額商品の為ポイントも貯まりやすくかつノジマでは割引もきくとのことだが残念ながら近隣に実店舗がない。dポイント加盟店がまだまだ少なく使い道が限られる。年会費は初年のみ無料という形。年に一度でもカード利用があれば無料だが、使用がなければ年会費を払わねばならない為日常使いのカードでなければ注意が必要。

     545038615353

    評価: 4

  36. 2018年5月22日3:02 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 30代
    性別 : 女性
    タイトル :

    携帯料金が、ポイントになります。

    ここがGood! : ゴールド会員は年会費は1万円かかりますが、docomoの携帯料金は10パーセントポイントがつくのですぐに元がとれます。後は、こちらのカードで携帯を購入すると補償がついており、10万円までは補助がでます。国内旅行の保険もついてますし、ラウンジも無料サービスがあります。ローソン、マックではポイントもたくさんつきます。家族カードは2枚まで無料で、ポイントも共有できとってもお得です。子育てしている人には12歳になるまで毎年3000ポイントもらえます。
    ここはイマイチ : 見た目がシンプルで可愛くないです。docomo携帯を所有していないとあまりポイントがたまりません。ためられるお店は多いですが、使えるお店がまだ楽天とかに比べると少ないのが実際のところです。ポイントも振込やクオカードなどでは出せないと思います。携帯料金や、携帯アクセサリー、マクドナルド、ローソンが主でそれ以外は少ないですので、使うところに困ります。付帯保険もこのカードで購入しなければついていないです。

     141037185676

    評価: 4

  37. 2018年5月22日3:01 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 30代
    性別 : 女性
    タイトル :

    Docomoユーザーなら1枚は持っておいた方が良いカードです

    ここがGood! : 単純にIDが使いやすいです。またクレジットカードとしても使えますから、IDが使えない店舗でしたら、カード払いにすることができます。IDで支払いできるとポイントがたまりますし、ポイントが貯まればポイントで買い物ができます。またマスターカードで契約していますので、使えない店舗はほとんどなく、ほとんどがこのカード1枚で事足ります。私は使っていませんが、ETCカードや家族カードなども使えますので、問題ありません。
    ここはイマイチ : ID以外、差別化ができなていないです。また、Docomo以外のユーザーは契約し辛いと思います。そしてDocomo以外のユーザーが契約しても、ほとんどメリットがないと思いました。私は以前はDocomoで契約していたので、ポイントがどんどん溜まったのですが、Docomoから別のキャリアに乗り換えたあとは、あまり貯まらなくなっていますので、Docomo以外のユーザーが使いやすい事を意識したサービスやキャンペーンを実施してほしいです。

     326001293957

    評価: 3

  38. 2018年5月22日3:01 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 20代
    性別 : 女性
    タイトル :

    ゴールドカードじゃなくても、ポイント貯まるよ

    ここがGood! : ポインコ達がいて、まず見た目が可愛いです!契約も楽チン。アプリも使いやすくて便利でした。ローソンやエネオスなどでもポイントが貯まり、貯まったポイントはケータイの料金支払いにも使えます。ケータイ料金をカード払いにしておくと、月々の支払いをしながら毎月ポイントがたまっていくため、簡単にポイントが貯まっていきます!貯まったポイントでショッピングもできるため、ポイントどれくらい貯まったかな〜と見るのが楽しくなってきちゃいます!
    ここはイマイチ : カード届くまでに結構時間かかった気がするなぁ。。不安で何回か確認したような。個人的にゴールドカードって金持ちが持つイメージ強くて、フツーのカードにしたけど、ポイント還元率がやっぱり違くて、ゴールドカードにしておけば良かったと後悔。でもそこまでゴールドカード勧めてくれるわけでもなかったんだよなぁ。あとでCMみてそのこと知ったくらいだったから。もうすこしゴールドカード推してもいいんじゃないかなと思ったかな。いまからゴールドにしようとは思わないけど。

     102364152669

    評価: 4


  39. 2018年5月20日6:45 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 60代
    性別 : 男性
    ここがGood! : 獲得したポイントをドコモの通信料金に引き当てることができます。家族が獲得したポイントも合算可能となります。さらにdカードゴールドならスマートフォンを購入してから3年以内にそのスマートフォンが紛失・盗難・全損した場合に最大10万円まで補償されます。Apple Payを使い、iPhoneやApple Watchでdカードをつかうこともできます。
    ここはイマイチ : リボ払いが初期値としてdカードに登録されているので、入手した際にリボ払いの登録を変更する必要があります。これをしないと、余計なリボ払い手数料を払うことになります。ドコモの電子マネーであるiD機能が少額決済の際に便利、そしてiDを使ってもポイント獲得可能ですが、使える店舗が未だ少ないことが今後の課題です。

     591067946981

    評価: 4

  40. 2018年5月20日6:44 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 60代
    性別 : 男性
    ここがGood! : 日常生活の中でポイントが貯めやすい。ドコモユーザーなので年会費は無料なところも助かります。毎日くじを引きポイントも貯まります。家族はマックが好きなので、貯まったポイントで、無料のランチを時々食べています。また、VIZAカードなので、海外でも使いやすいです。リボ払いはあまり好きではないので、使いやすいかどうか判りません。
    ここはイマイチ : カード盤面のデザインは、今ひとつ楽しいイメージがあるない。またマイルへの変更がよくわかっていない。ETCカードなどは他のカードで使っているが,わざわざ切り替えるメリットもわからないので、使用していません。JCBBカードのほうが日本国内では、ポイントを貯めてメリットを享受するには、有利な印象が以前の経験より感じる、

     388927799649

    評価: 4

  41. 2018年5月20日6:02 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 20代
    性別 : 女性
    ここがGood! : VISAカードとMasterCard、どちらか好きな方を選べて年1回以上の利用で年会費は無料。 docomoユーザーであれば、そのままdocomoの携帯などに使えるポイントになる。 マクドナルドやローソンではよくiD支払いで〇%オフというイベントもやっているので、ポイントも溜まってお得に買い物ができる。
    ここはイマイチ : だんだんポイントがたまる店舗が増えているけど、TポイントカードやPontaカードに比べるとポイントが貯められてそして使える店舗が圧倒的に少ない点。 初年度は無条件無料だけど、次年度からは1回でも使わないと年会費がかかるので(楽天カードはそういう条件がない)ただのポイントカードして使っている人は少しでも使わないといけない点

     254340970423

    評価: 4

  42. 2018年5月20日6:01 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 40代
    性別 : 男性
    ここがGood! : このカードを利用して支払うとdポイントがたまります。ドコモ携帯をご利用の方はたまったポイントをドコモの携帯料金や加盟店などにもつかえます。通常は1%のdポイントがたまりますがローソンでは最大5%たまります。最近ではマツモトキヨシなどでも提携してポイント還元率にメリットを感じられます。日用雑貨などをこれらのお店でよく買い物をする人はこのカードを持っていると便利だと思います。年会費もドコモの携帯料金をこのカードにすれば無料ですみます。
    ここはイマイチ : このカードは普通にクレジットカードとして利用して持つにはあまりデメリットは感じられませんが、dポイントを貯めようと思って利用するとポイントをもらえる加盟店が近くになかったりします。普段の買い物を少額決済をクレジットで済ませてる方はローソンでの利用しかないかもしれません。主にドコモの携帯料金の支払い等が中心になるではないでしょうか。ドコモユーザーの方はゴールドカードを持つのが一番還元率が高いと思います。ただし年会費が10000円がかかります。

     953237893525

    評価: 4


  43. 2018年5月20日6:01 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 20代
    性別 : 男性
    ここがGood! : 私が現在利用しているカードは、dカードですがコンビニや電車急な移動費などに使えて便利です。又携帯料金と一緒に支払いができる。こともメリットだと考えます。 最近はローソンでのポイントが貯まるようになったの良いです。 携帯でのアプリは利用料金がひと目で分かりポイントは高いと思います。 一緒にETCカードも契約の際ついてきたので良いなの思いました。
    ここはイマイチ : 他のコンビニでもポイントが貯まるようにしてほしいのが一つ、使用している時ポイントの期限があるのでそれが少し短いように思います。 お店で使用できるところが少ないところがマイナスです。食事の時に利用できるお店がもっと増えると良いと思います。 キャンペーンにあまり旨味がない気がします。あとは利用時アプリの個別表示がもっと見やすかったらと思います。

     772448853123

    評価: 3


  44. 2018年5月20日6:00 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 30代
    性別 : 男性
    ここがGood! : クレジットカード契約時に一番気になるのが年会費だと思います。dカードですと年会費1250円が初年度は無料、2年目以降も前年に1度でもご利用があれば無料になります。スマホやケータイ料金の支払いにもご利用頂けますのでドコモユーザーであれば実質年会費が無料ということになります。またローソンでのご利用で最大5%、その他ご利用でも1%のポイントが貯まります。
    ここはイマイチ : dカードではポイントの利率があまり良くなく、利率の良いdカードゴールドになるとドコモのケータイおよび「ドコモ光」の料金に関しては10%が貯まりますが、年会費が10000円と割高になってしまい、ドコモのヘビーユーザーでないとメリットとならないのが残念です。またdカードゴールドになりますと、カードのデザインが派手で買い物時に恥ずかしいと感じるでしょう。

     575577991083

    評価: 4


  45. 2018年5月20日5:59 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 40代
    性別 : 女性
    ここがGood! : 年会費が無料なので、DoCoMoユーザーなら、持っていると何かと便利です。 ポイント還元率1%~と、割といい率で、ポイントがたまる店舗も多く、キャンペーン応募なども含めてポイントをためやすいです。 たまったポイントは、他のカードだとショッピングにしか使用できなかったりしますが、携帯電話・スマホの月々の使用料金に充当できるのも魅力的で、使い勝手がいいです。
    ここはイマイチ : カード券面がシンプルすぎて、どこの会社のクレジットカードかわかりにくいです。何枚もクレジットカードを持っているので、ぱっと目につくデザインのものがあればいいのですが、デザインは選べません。 iまた、dカードを持っていると、割と頻繁にdカードGOLDに切り替えませんか?といったような内容のメールがきます。 dカードGOLDは、一般カードと違って年会費が結構高いので、あまり勧奨されたくないので、嫌だなと思っています。

     251534289214

    評価: 4


  46. 2018年5月20日5:58 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 30代
    性別 : 女性
    ここがGood! : スマフォの契約の時に、安くなるので自動的に契約してから使用しています。 基本的にこの1枚だけを所持しています。スマフォの機種変更などの時にポイントを使ったり出来るのが良いと思いました。 リボ払いも設定が細かくて、利用しやすいです。デザインも他のカードと間違うことがないので、わかりやすいと思います。届く書類も無いので、とても楽です。
    ここはイマイチ : スマフォの料金が安くなるとのことでほぼ強制的に契約したので、どんなところに利点があるか?いまいちわかりません。田舎なのでカードのポイントがたまるような店舗もなく、スマフォの料金程度の利用だと、スマフォの機種変更などの時に利用できるポイントもとても少ないです。 他のカードのほうがポイントや優待割引、加入時の得点が魅力的だったりします。

     344914284534

    評価: 3

  47. 2018年5月20日5:57 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 40代
    性別 : 女性
    ここがGood! : ドコモのクレジットなので、ドコモユーザーならケータイの通信料がお得になります。ここ最近では色んなお店と提携して、割引してくれる所が増えたり、ポイントがたまる所が増えました。溜まったポイントを、景品に交換できたり、携帯電話代の支払いに使えたりします。もちろん携帯の故障や修理の際の費用にも充てれます。ドコモ利用者なら使いやすいカードだと思います。
    ここはイマイチ : 良くない点は、ゴールドにしないとポイントがあまり溜まらない所ですかね。他のカード会社のポイントが分からないですが、dカード(普通の分)は100円で1ポイントなんで、あまり溜まった気がしません。ゴールドにするとポイントもビックリするくらい溜まるらしいです。月に一万円以上携帯電話に使う人はゴールドがいいらしいですが、ゴールドは当たり前ですが、普通のカードより審査が厳しいです。私はゴールドの審査無理でした。

     498616966418

    評価: 4

  48. 2018年5月12日1:24 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 30代
    性別 : 女性
    ここがGood! : ローソンで使える点が魅力的です。またドコモ系列の通販や着うたサイトなどでも利用できるため、ポイントが貯まったときにも使い勝手が良いカードです。利用があれば年会費も無料なので、コストもほぼかかりません。 またドコモの電話を持っているとポイントが貯まりやすくなるため、ドコモユーザーに良いカートだと思います。
    ここはイマイチ : 利用がない場合年会費が発生するので、必ず利用するように心がけなければならない点です。またポイントが使えるdショッピングは一定額以上の購入がないと送料がかかります。ドコモの電話料金にも使うことができますが、最低金額が少ないことや通信費からスマホ端末の割引を受けている場合はポイントが使えないケースがあるのも問題です。

     699150610249

    評価: 4


  49. 2018年5月12日1:24 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 50代
    性別 : 女性
    ここがGood! : 携帯料金をカードで決算することで、年会費が実質無料になることはいいと思います。ポイントもたまりやすいと思います。たまったポイントで簡単にショッピングができ、また、ポイントを携帯料金に当てることが出来るのもいいと思います。ただ、クレジットはつい、使い過ぎることがあるので、デビットカード機能もあればもっといいと思います。
    ここはイマイチ : dポイントアプリがありますが、ここのポイントゲットはあまり、当たりが出ません。面倒なのであまり、やりませんが、当たらないのなら、なくてもいいかと思います。アンケートでポイントがゲット出来るのはいいと思います。ここからクラウドワークスに移動出来ますが、こちらは時間がかかる、手間がかかる割には単価が安いので、ここにページ移動しなくても、と思います。

     461169446352

    評価: 4


dカードの口コミ・レビュー投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 実際のユーザーが教える口コミレビュー&評価 , 2022 All Rights Reserved.