百聞は一見にしかず。ここが良い・ここが悪い「使ってわかった!」実際の利用者の声を集めています。

実際のユーザーが教える口コミレビュー&評価

 

Pokémon go(ポケモンGO)の口コミレビュー&評価

更新日:

9件の口コミレビュー&評価
4 平均評価:4/5

Pokémon go(ポケモンGO)の口コミ・レビュー

  1. 2018年6月19日10:37 AM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 20代
    性別 : 女性
    タイトル :

    毎日触らないと気が済まなくなる!対戦も楽しいゲーム

    ここがGood! : 基本的には無料で楽しめます。毎日ログインして、ポケモンをゲットすると、毎日ボーナスが発生するので、楽しいです。歩く距離ごとによいこともあるので、散歩やジョギングするきっかけになるのもとても重宝しています。ジムで対戦し、自分のポケモンをそこに配置することでコインをゲットできます。それによって新たなグッズをゲットできるので、課金をしなくても楽しめる点がよいです。キャンペーンも楽しいです。
    ここはイマイチ : 配信された当初はとても人気があり、みんなやっていましたが、現在は飽きてしまったのかやっている人数が減ってきていると感じました。また、レベルごとに差が大きく出てしまう傾向にあるので、今から始める人には多少ハードルが高いかもしれません。ゴールがないゲームなので、飽きる人はすぐ飽きてしまうかも。なお、都会の方がポケモンが出やすく、レベルを上げやすいです。

     7086449067

    評価: 5


  2. 2018年6月14日5:32 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 30代
    性別 : 女性
    タイトル :

    ポケモンの世界を現実で味わえるゲーム

    ここがGood! : ポケモンファンにとっては、「現実の世界でポケモンをゲット出来る」という今までにないゲーム感を味わえるので良いと思います。キャラクターも当初と比べると増えてきているのもプラス要素です。グラフィックも可愛いです。ポケモンの進化やジム対戦など時間のかかるゲームではありますが、ハマってしまうと色々な場所に出掛けて熱中してしまいます。a
    ここはイマイチ : 都会と田舎ではポケモンの出方が違うので、都会が絶対に有利です。田舎だと歩いても歩いてもイマイチなポケモンばかりだったり、あまりポケモンが出てこない等と不利な点が多いです。ジムの攻略は何度挑んでも勝てなかったです…。あとは、出不精の人にとってはすぐに飽きてしまう可能性はあると思います。終わりのないゲームなので、目的が分からなくなってしまい、やめてしまった知り合いも多数います。

     694984813530

    評価: 3


  3. 2018年6月13日7:28 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 20代
    性別 : 女性
    タイトル :

    遊んでるだけで運動になる!ダイエットに最適!

    ここがGood! : まずダウンロード価格が無料なところ。また課金アイテムなしでも充分に楽しめる。操作性もよく、直感的に操作することができる。対戦要素もあるが、基本的にはポケモン収集が主なプレイ目的なので自分のペースで楽しむことができる。プレイするために現実世界での移動がほぼ必須なので、自然と歩きまわるようになり運動不足解消になる。楽しんでダイエットや健康促進ができる。
    ここはイマイチ : 操作性はいいがゲームシステムの説明がアプリ内であまりされないので、他にホームページや攻略サイトを見て勉強する必要がある。そのため私などはポケモンを捕まえるときに投げるボールの投げ方に種類があることをゲームを始めて1ヶ月経って初めて知った。また対戦要素であるジム戦も、赤か青のチームを選べばいいが黄色のチームを選んでしまうとあまりに弱体チームすぎて殆ど楽しむことができない。バランスを整えてほしい。

     685790645957

    評価: 4

  4. 2018年6月2日4:54 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 30代
    性別 : 女性
    タイトル :

    外に出る機会をくれます。

    ここがGood! : 無課金で遊んでいますが、十分に楽しむことができます。 3歳の子供もプレイできるので、操作性は良いですし浅く遊ぶ分には単純でわかりやすいです。さまざまなキャラクターが登場するのと、最近はイベントが次々と開催されるので飽きずに続けることが出来ます。外に出ないとプレイが進まないので外に出る機会を与えてくれるので、ゲーム仲間などができました。
    ここはイマイチ : ゲーム自体は無料でもできますが、携帯画面を見なくても操作が出来るポケモンGOプラスというグッズを購入したり、必要に応じて車や電車などで移動したりすることもあればゲーム以外のお金がかかります。外に出ないと面白くないので天気や体調などに大きく左右されるゲームです。よくバグが起きるので困ることがあります。

     383542374420

    評価: 4

  5. 2018年6月2日4:53 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 10代
    性別 : 男性
    タイトル :

    探すのが大変!でも運動不足にならないかも。

    ここがGood! : ポケモンGOというのは地球を舞台にポケットモンスターと呼ばれる多くのキャラクターをモンスターボールなどの計4つのボールを駆使して捕まえるというゲームです。またそれだけではなくキャラクターを進化させたり仲間と協力して強敵なキャラクターを倒しそれを捕まえたりすることもできるアプリでもあります。またキャラクターは子供向けのイラストなので大人だけでなく子供も遊べる点がおすすめで良い点でもあると思います。
    ここはイマイチ : 地球が舞台なので捕まえたいモンスターがいるとその場所まで実際に行かなくてはならない点でその場で暇つぶし程度に遊びたいという方にはおすすめできないです。また捕まえたくてもどこにいるかわからなくあらわれるまでひたすらまたないといけないという点では忍耐強くない方にはおすすめできないです。また強敵を倒して捕まえるとなると強いキャラクターが必要になってきます。その時に強いキャラクターにするにも時間がかかるので同じように忍耐強くない人にはおすすめできないです。

     338146037422

    評価: 4


  6. 2018年6月2日4:53 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 40代
    性別 : 女性
    タイトル :

    運動不足の人に最適。かなり運動になります。

    ここがGood! : ほとんど無料で遊べますし、遊びたければ歩かないといけないので、普段運動不足の人もかなりの歩数が歩けます。 また今はポケモンGOをしている人が少なくなりましたが、自分のペースで遊べますし、キャラクターも可愛らしく馴染みの知っているキャラクターが出てくると、とても嬉しく楽しいです。 簡単なので子供から年配の方でも気軽にプレイできます。
    ここはイマイチ : ポケモンGOの人気がピークの時に【ながらスマホ】が問題になりましたが、確かに歩きながらスマホに集中していると、回りの自転車や人に気づかず危ないです。 車や自転車に乗ってポケモンGOをしていて事故もありましたし、するなら安全な場合でのプレイをおすすめします。またプレイをするときは立ち止まる、公園でするなど工夫も必要です。

     231880493382

    評価: 4


  7. 2018年6月2日4:13 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 50代
    性別 : 女性
    タイトル :

    位置情報ゲームなので、中高年の万歩計がわりにいいかも。

    ここがGood! : 馴染みのあるポケモンたちを昆虫採集をするような感覚で、歩き回って集めに行くゲームなので簡単にできる。ところどころにあるポケスッポットやジムに立ち寄って、道具をゲットしたり、たまにはバトルに参加するなどして、ポケモンをゲットするチャンスを増やしたり、自分のレベルを上げることによって達成感を得ることが出来る。 ルールはいたって簡単・単純なので、スマホゲーム初心者でもすぐに参加できるゲーム。
    ここはイマイチ : ゲームのバージョンアップごとに、どんどん集めるポケモンの数が増え続けていくので、課金しないと出来ないような仕組みになっている。また、歩きながらポケモンをゲットするチャンスを狙わないといけないので、他人に迷惑をかけることがある。毎日ゲームをやるとボーナスのようなものがもらえるので、雨が降っても雪が降っても外に出て、歩き回らなくてはならない。

     930942646240

    評価: 4

  8. 2018年6月2日4:04 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 40代
    性別 : 女性
    タイトル :

    歩くのが楽しくなる

    ここがGood! : 歩くことが苦でなくなりました。楽しくまったりとウォーキングするには楽しくできるゲームかと思います。いまは忙しくてやめていますが当時はかなり歩きました。 また近所でも行ったことがなかった公園や広場やお店、スポットなども通りがかりやポケモンスポットなどで知ることができて、自分の住んでいる街をより一層知る機会が増えて改めて自身の街の魅力も感じました。
    ここはイマイチ : わたしはレベルアップやオプションの課金までははまらなかったのですが、のめり込みすぎると課金オプションにまで手を出しやすいゲームだなと感じました。クレジット決済なので子供はそこまで手を出してしまうことはありませんが。 また、サービスがはじまった当初は駅ナカなどの混み合った場所でもプレイしている人たちと正面からぶつかったりと危ない思いもしました。

     535748383759

    評価: 3


  9. 2018年6月2日3:38 PM
    名無しさん の口コミレビュー&評価
    世代 : 20代
    性別 : 女性
    タイトル :

    子供や家族と一緒になって楽しめる。

    ここがGood! : 幅広い年齢層で楽しめ、レイドでは、知らない人ともいっしょになってたたかえやり込み要素満載です。捕まえたポケモンを育てられたり、レアなポケモンも手に入れられ`色違いポケモンなどもいてたのしみがいがある。頻繁にいろんなとこでイベントをしているため、携帯の中だけのゲームではなく、その場所に足を運ぶ機会にもつながっているとおもいます。
    ここはイマイチ : ながら携帯というか、GPSを使って行うゲームなので、事故や小さい子供は道路では危険。子供だけでさせるには知らない人との接点をつくりかねないこともありそうなので、おすすめできません。するときは、保護者同伴が安心んできると思います。うちの息子もですが、じかんをきめてするにはかまわないが、携帯依存症の危険もあるので小さいころからさせるのはおすすめしません。

     255822888539

    評価: 5


Pokémon go(ポケモンGO)の口コミ・レビュー投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 実際のユーザーが教える口コミレビュー&評価 , 2022 All Rights Reserved.